教員紹介
貝瀬 秀裕(かいせ ひでひろ)
- 自然情報学科数理情報系
- 准教授
- 研究科棟311
- kaise@is.nagoya-u.ac.jp
研究内容
時間の経過とともに変化していく状態をコントロールしたい状況は様々な場面で遭遇する。例えば、自動車を運転していれば常に変化する速度や方向をコントロールしたいし、株式に資産を投資していれば時々刻々と変化する市場価格に応じて決まる富をコントロールしたい。このように時間とともに変化する対象はシステムとよばれ、数学的にモデル化されたシステムを与えられた尺度(価値観)に沿うようコントロールするために必要な理論が最適制御理論である。私は主にシステムが外乱などの不確実な要因の影響を受ける場合の制御理論における数学的問題を研究している。具体的には、ノイズを確率論の枠組みでモデル化した確率制御や、ノイズを未知のパラメータとみなし問題を定式化したH無限大制御に関する確率論・解析的問題に取り組んでいる。また制御理論に関連する数理ファイナンスの問題にも関心を持っている。