教員紹介

杉山 範子(すぎやま のりこ)

研究内容

環境政策、特に地球温暖化問題に対処するための「気候政策(climate policy)」が専門です。温室効果ガスの排出を減らし温暖化の影響を緩和するため、そして、変化する気候に適応するため、どのような気候政策を地域に展開していくのか、「地域気候政策(local climate policy)」が私の研究テーマです。現在、「日独米の自治体の気候政策手法等の比較・分析等を通じた地域気候政策の確立又は再構築のための実践的研究」(住友財団環境研究助成、2007年度?)、「低炭素型都市づくり施策の効果とその評価に関する研究」(地球環境研究総合推進費、2008年度?、地球温暖化対策ロードマップの作成グループ)などの研究プロジェクトに参画しています。